ウルトラマンタロウやケルディムガンダムも参戦!

 バンダイナムコゲームスは、2014年10月23日発売予定のプレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフト『スーパーヒーロージェネレーション』について、新たな情報を公開した。
 
 今回は、限定版の新たな収録曲が判明した。さらに、ブレイクシステムや参戦ユニットの新情報も一挙公開。以下、リリースより抜粋してお届けする。

■期間限定生産:スペシャルサウンドエディション~最高の戦闘アニメーションを極上のBGMで~

◆新たに判明した収録曲を紹介!
・仮面ライダーオーズ:♪Time judged all/火野映司×アンク(CV.渡部秀・三浦涼介)
・仮面ライダーフォーゼ:♪仮面ライダーなでしこ
・仮面ライダー電王:♪Climax Jump/AAA DEN-O form
・仮面ライダー電王:♪Double-Action/野上良太郎&モモタロス(CV.佐藤健・関俊彦)
・ウルトラマンゼロ:♪すすめ!ウルトラマンゼロ/ボイジャー
・ウルトラマンメビウス:♪ウルトラマンメビウス/Project DMM with ウルトラ防衛隊
・ウルトラマンメビウス:♪復讐の鎧
・ウルトラマンタロウ:♪ウルトラマンタロウ/武村太郎、少年少女合唱団みずうみ
・機動戦士ガンダムAGE :♪君の中の英雄/栗林みな実
・機動戦士ガンダムSEED:♪Believe/玉置成実

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_01
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_02
▲限定版用の描き下ろしパッケージ!

商品のポイント
 限定版は追加曲も含めた全曲をもとに、各必殺技やイベントシーンに対して、通常版とは異なる“限定版専用のBGM設定”があらかじめされているので、曲のカスタム設定の手間がなく、ソフトを購入してすぐにベストな状態で楽しめます。
 もちろん、カスタム設定を使い自分で曲を後から変更することもできます。

※曲データはソフト内に最初から実装されています。

■主役級キャラの新たな戦闘シーンを公開!(プレイアブルユニット)
 本作のポイントでもある戦闘アニメーション。トムクリエイトのGジェネで培った戦闘演出ノウハウの集大成!
 ハイクオリティ&フルボイスで見応えも抜群!

仮面ライダーオーズ
戦闘BGM:Anything Goes!

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_12
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_21
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_22
▲渡部秀氏の熱い掛け声とともに、セルメダルを3枚使ってメダジャリバーから放つ“オーズバッシュ”は、敵を一刀両断する威力を持つ!

ガンダムAGE‐2ダブルバレット
戦闘BGM:ガンダムAGE~100年の物語

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_10
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_03
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_04
▲肩部に装備された二門の“ツインドッズキャノン”は“貫通”の効果を持っており、その大火力で敵を一掃する。声は江口拓也氏。

ウルトラマンメビウス
戦闘BGM:ウルトラマンメビウス

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_16
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_38
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_39
▲メビウスブレスから輝きとともに出現する光の剣“メビュームブレード”は、強靭な怪獣ですら両断する切れ味を誇る! 今作では福山潤氏が声を担当。

仮面ライダー電王
戦闘BGM:俺、参上!

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_11
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_40
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_41
▲デンガッシャーソードモードから切り離したオーラソードを遠隔操作して敵をぶった斬る電王ソードフォームの“俺の必殺技Part2”。

フリーダムガンダム
戦闘BGM:キラ、その心のままに

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_08
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_28
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_29
▲得意の機動力を生かした動きによってビームの刃から放たれる“ラケルタビームサーベル”の一撃は、巨大な敵に対して大ダメージを与える効果“対大型”を持つ。

ウルトラマン
戦闘BGM:ウルトラマンの歌

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_14
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_19
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_20
▲腕を十字に組んで放つ“スペシウム光線”は、幾多の怪獣を倒した強力な破壊光線でありウルトラマンが得意とする必殺技のひとつだ!

■新たに判明したプレイアブルユニットの紹介

◆仮面ライダーなでしこ
戦闘BGM:SWITCH ON!

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_13
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_18
▲子どものような無邪気さと愛らしい動作から放たれる“なでしこロケットパンチ”は、フォーゼに引けを取らない強力な必殺技! 声は真野恵里菜氏。

ウルトラマンタロウ
戦闘BGM:ウルトラ六兄弟

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_15
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_26
▲腕をX字に組んで発射する“ネオ・ストリウム光線”は、かつて極悪宇宙人テンペラー星人を一撃で倒したほどの威力を持つ! 声は石丸博也氏。

ケルディムガンダム
戦闘BGM:00GUNDAM

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_09
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_24
▲全身にマウントされた“GNシールドビット”は遠隔操作による防御だけでなく、内蔵されたビームガンによる攻撃でその真価を発揮する!

■新たに判明したエネミーユニットの紹介

ハンターナイトツルギ

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_17
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_27
▲アーブの民の怨念をその身に纏いし復讐の戦士。ボガールを倒して復讐を遂げることのみを目的とし、邪魔をするのであれば、ヒーローたちでも容赦はしない! 声は難波圭一氏。

キャンサー・ゾディアーツ

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_06
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_23
▲落語家口調で戦闘中でも洒落や謎かけをするホロスコープスのひとり。その左腕の巨大なハサミからくり出される攻撃は圧倒的な切断力でヒーローを襲う! 声はタモト清嵐氏。

シナンジュ

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_05
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_25
▲真紅のモビルスーツは圧倒的な戦闘力とスピードでヒーローたちを強襲する! ネオ・ジオン軍を率いる首魁。声は池田秀一氏。

■ブレイクシステム
 各ステージは敵ユニットを全滅させるとクリアーとなるが、“トリガー”と呼ばれる高難度の条件を達成することで、更なるストーリーが展開したり、新たな強敵と戦うことができる“ブレイクシステム”。君はすべての条件を制覇することができるか!?

1.ステージ開始時にミッショントリガーが出現
 ステージ開始時に、ミッションブレイクを発生させる“ミッショントリガー”が表示される。この高難度条件に挑むかどうかはプレイヤー次第!

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_30
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_31
▲トリガー発生!

2.ミッショントリガー条件をクリアー
 ミッションブレイクを起こすと、敵の増援や新たなストーリーが展開。同時に更なる高難度条件“ボストリガー”が表示される。

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_32
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_33
▲ミッションブレイク
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_34
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_35
▲新たなトリガー!

3.ボストリガー条件をクリアー
 ステージボスが出現!!
 さらにストーリーが展開し、強力なボスユニットが出現。
 ステージの真のクリアを目指して戦え!

『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_36
『スーパーヒーロージェネレーション』ブレイクシステムや新たな限定版収録曲、12体の参戦ユニットを紹介_37
▲ボスブレイク!

 どう攻略するか? 変化する戦況を見極めて決断せよ!