待望の配信日は8月20日に決定!

 インティ・クリエイツ×稲船敬二氏による、ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』の配信予定日が、2014年8月20日に決定! また、7大ボスのうち、4人の“ボス・ミッション”が公開された。
 また、CEROによるレーティングはB(12歳以上対象)で、価格は、1815円[税抜](1960円[税込])となっている。ニンテンドー3DSで新たに登場する、本格的2Dアクションゲームに期待しよう。

4人のボス・ミッションを初公開

 ここからは、本作に登場する4人のボスと攻撃、さらに各ミッションの特徴を紹介しよう。敵の特性をつかむことが攻略方法の第一歩!

◆“怠惰なる亜空孔(スロースホーラー)メラク(CV:粕谷雄太)”
宝剣“不動国行(フドウクニユキ)”
「はいはい、そうだよ。天才司令官メラク様ってのはボクのコトね?」
 皇神(スメラギ)の戦闘部隊を指揮する“亜空孔(ワームホール)”の能力者。頭の回転がズバ抜けて早く、有能な参謀として紫電には気に入られている。しかし本人は極度の面倒くさがりでつねに気だるげ。攻撃もイス型の武装まかせである。

 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_20
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_19
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_22
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_22
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_23
▲イスパンチ/搭乗しているイス型の武装からくり出される連続パンチ。
▲亜空孔(ワームホール)パンチ/イスパンチを、メラクの第七波動(セブンス)“亜空孔(ワームホール)”を利用して、GVの目前に打ち出す攻撃。
▲亜空孔(ワームホール)イスミサイル/イス型の武装腕を、亜空孔(ワームホール)で複数に分裂。そこから多数のミサイルを連続で発射する攻撃。
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_24
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_25
▲亜空孔(ワームホール)ビッグパンチ/亜空孔(ワームホール)で巨大化させたイスパンチで攻撃する。
▲レイジーレーザー/メラクのスペシャルスキル。亜空孔(ワームホール)を使い、本体より発射する巨大なレーザーをつぎつぎと転移させながら、GVを追い詰める。
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_26
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_27
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_28

<ミッション“深淵”(ボス:メラク)>
 フェザー諜報班から皇神が武装潜水艦を建造中であるという情報を受けたGVは、武装潜水艦破壊のために皇神の海底基地へ向かうことに。しかし、それはGVを誘き寄せるための敵の罠だった。“亜空孔”の能力を使い、基地や仲間ごとGVを海に沈めようとする皇神の能力者“メラク”。GVは無事、海底基地から脱出することはできるのか。

 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_31
▲目標施設/第三海底基地
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_29
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_30
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_32
▲基地の通路には数多くの兵士が配備されているが、同時撃破のチャンスにもなる。
▲海水トラップがGVを襲う。海水の中では雷撃が拡散し、雷撃鱗が使用不能となる。さらに一定時間海の中にいると、GVのライフが減少する。
▲いたる所に仕掛けられたメラクの亜空孔(ルビ:ワームホール)トラップで、GVは空間ジャンプを強いられる。

◆“傲慢なる残光(シルエットブライト)”イオタ(CV:中村卓)
宝剣“小龍景光(コリュウカゲミツ)”
「光は、我と共にッ!!
 大電波塔アマテラスの守護を担う“残光(ライトスピード)”の能力者。もともとは軍人だったが、皇神(スメラギ)に組することこそが真の国家安寧に繋がると信じ、軍を抜けて皇神につくようになった。変身後は光速で飛行し、背部に装備されたフォトンビットからレーザービームをくり出す。フォトンビットは合体することで、巨大な次元刀“終焉ノ光刃(ゼロブレイド)”となり、その光刃は空間すら切り裂く。

 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_34
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_33
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_35
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_36
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_37
▲降リ注グ光ノ御柱(ルミナスレイン)/高速で移動しながら、背面のビットを各所に配置したのち、GVに向けてレーザーを発射する。
▲災禍ノ裂槍(カラミティリッパー)/左右に展開したビットが、GVを目掛けて突進する攻撃。ビットは雷撃鱗で軌道を逸らすことができる。
▲煌ク断罪ノ滅光(ジャッジメントレイ)/一瞬にしてGVの正面に立ち、そこより縦横無尽にレーザーを発射する攻撃。
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_38
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_39
▲影絶ツ閃光ノ牙(フラッシュスティンガー)/イオタの超高速ダッシュ突きとビットの突進が、時間差攻撃でGVに襲い掛かる。
▲終焉の光刃(ゼロブレイド)/イオタのスペシャルスキル。巨大ソードで空間を切り裂きGVの逃げ道をなくし、そこより超高速ダッシュ突きをくり出す、不可避の攻撃。
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_40
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_41

<ミッション“光塔”(ボス:イオタ)>
 この国の首都に燦然とそびえ立つ大電波塔“アマテラス”。それはかつて、モルフォの歌を広範囲に拡散するためのブースターの役割を果たしていた塔だった。ブースターとして再利用されることを未然に防ぐため、大電波塔に攻撃を仕掛けることとなったアシモフとGV。GVの前に残光の能力者“イオタ”が迫る。

 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_44
▲目標施設/大電波塔アマテラス
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_42
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_43
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_45
▲リニアカタパルトをうまく乗り継ぐことで、素早くミッションが攻略できるようになる。
▲リニアカタパルトで移動した先には、敵が待ち受けていることもある。
▲エリアのいたる所に配置されたリニアカタパルトは、GVを高速で射出する。

◆“欲深き磁界拳(マグネットグリード)”カレラ(CV:大西真央)
宝剣“岩融(イワトオシ)”
「貴殿の雷、我が磁力の拳でひねり潰さんッ!」
 皇神の能力者狩り(ハンター)部隊に所属する“磁界拳(マグネティックアーツ)”の能力者。「能力者狩り部隊に入れば強い能力者と戦える」と、みずから皇神に組した武人肌の男で、奇妙な武士言葉を使い“力”や“強者との闘い”といったものに対し異常なまでの執着を見せる。カレラの第七波動が作り出す特殊な磁場は他者の第七波動を吸引し、一時的に使用不能状態に陥らせることが可能であり、その力は能力者を鎮圧するのに適任であると皇神からは高く評価されている。

 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_47
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_46
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_01
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_02
▲体当たり/引き合う磁力が可能にする高速移動で、カレラ本体を武器したタックル攻撃。
▲磁縛掌力腕(じばくしょうりきわん)/肩のアーマーを投げつけ、GVを捕縛したところに、強烈な振り下ろしパンチで周囲に爆風を起こして吹き飛ばす連続攻撃。
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_03
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_04
▲電磁加速拳(でんじかそくけん)/磁力で周りの金属を集めて、拳のように固めて撃ちだす。磁力を使っているあいだにGVの雷撃が当たると、より多くの金属が集まって拳が巨大化する。
▲超重磁爆星(ちょうじゅうじばくせい)/カレラのスペシャルスキル。中央にブラックホールを発生させてGVを吸い込み、爆破する一撃必殺の技。
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_05
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_06

<ミッション“磁界”(ボス:カレラ)>
 世界中からさまざまなデータが集まる皇神(スメラギ)の巨大データバンク施設。そこには皇神(スメラギ)が研究する能力者の臨床データも保管されているという。ジーノよりこのデータバンク施設の襲撃依頼を受けたGVは、施設内に潜入しメインサーバールームを目指す。そこで待ちかまえていたのは、“磁界拳”の能力者“カレラ”だった。

 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_09
▲目標地点/データバンク施設
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_07
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_08
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_10
▲雷撃鱗をつかうと引き寄せられる磁力トラップを利用して、トゲの足場を回避する。
▲連射ビームによるパズルのような防衛装置は、雷撃鱗で引き寄せれる足場を使うことが攻略の鍵になる。
▲磁力を利用した足場は、雷撃鱗で引き寄せることができる。ここでは、うまく足場を引き出しながら上に進んでいく。

◆“色惑う夢幻鏡(ラストミラージュ)”パンテーラ(CV:野上翔)
宝剣“小烏丸(コガラスマル)”
「始めようか……愛の逃避行を!」
 皇神の“能力者狩り(ハンター)”部隊に所属する“夢幻鏡(ミラー)”の能力者。年齢、性別、プロフィール、すべてが謎に包まれており、皇神内でも素性を知る者は少ない。夢幻鏡という能力も幻惑系の能力だとは言われているが、詳細は不明。皇神の中でも最強ランクの能力者で、ガンヴォルトや紫電に匹敵するほどの第七波動を有しているといわれている。

 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_12
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_11

※パンテーラの技は、すべて明かされていない……

 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_13
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_14

<ミッション“幻夜”(ボス:パンテーラ)>
 ある日の夜更け、GVのもとにフェザーからの緊急通信が入った。モニカたちが追っていた皇神の能力者“パンテーラ”が、GVの住むエリア付近に逃走中だという。負傷したジーノに代わり、パンテーラを追うこととなったGV。ネオン煌く不夜の街で、パンテーラの第七波動“夢幻鏡”がGVを惑い、迷わせる。

 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_17
▲目標地点/歓楽街
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_15
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_16
 『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』8月20日配信決定! 4人のボス・ミッションも公開_18
▲歓楽街はビルの上を進むため、落下ミスの危険性がある難易度が高めのミッション。
▲ワイヤーを発射する装置を使い、先に進むことができる。
▲パンテーラの第七波動(セブンス)が発動して天地が逆転。移動には細心の注意が必要。

蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト
メーカー インティ・クリエイツ
対応機種 3DSニンテンドー3DS
発売日 2014年8月20日配信予定
価格 1815円[税抜](1960円[税込])
ジャンル ライトノベル2Dアクション