キャンペーン内で他の『ファイナルファンタジー』作品ともコラボ予定

 スクウェア・エニックスは、2013年11月21日発売予定のプレイステーション3、およびXbox 360用ソフト『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』と食品メーカー江崎グリコの大型キャンペーンを立ち上げることを発表した。

 詳細は、キャンペーン開始とともに発表される予定だが、数多くのグリコブランドが『ファイナルファンタジーXIII』シリーズのグラフィックを使用した期間限定のパッケージとなって展開されるという。なお、本キャンペーンは大手コンビニチェーンのファミリーマート限定で展開されるとのこと。「さらに、このキャンペーン内で他のFINAL FANTASY 作品ともコラボレーションしております。コレクション性の高いアイテムをご用意しておりますので楽しみにお待ちください!」(リリースより)

『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』と江崎グリコがキャンペーン、グリコブランドが期間限定のパッケージで展開_01
『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』と江崎グリコがキャンペーン、グリコブランドが期間限定のパッケージで展開_02

以下、リリースより抜粋

 「FINAL FANTASY XIII」プロジェクトは、2009年12月に発売した「FINAL FANTASY XIII」を皮切りに、2011年12月にはその続編となる「FINAL FANTASY XIII-2」を発売、「FINAL FANTASY XIII」プロジェクトとして全世界で980万本以上の出荷を達成しています。

 本作は、バトルシステム・世界観などあらゆる要素に手を加えて、前作までの内容を一新させております。また、XIII プロジェクトの主人公“ライトニング”を“魅せる”というポイントにあらゆる面で徹底的にこだわった作品となります。

 なお、「ファイナルファンタジー」シリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなストーリー性で、世界中のお客様から高い評価を得ている、日本発のロールプレイングゲーム(RPG)です。欧米市場にも積極的に展開し、全世界で累計1 億本以上(※)の出荷を達成しています。(※パッケージソフトのみ)