7月4日の開戦まであとわずか!

 2013年7月4日にディースリー・パブリッシャーから発売予定の『地球防衛軍4』。同作のPV第4弾が公開。さらに期間限定無料DLCの情報が公開された。まずは、その最新PVからお届けしよう。 

このPVは、「7月4日の開戦に向け、フォーリナーと戦うためのEDF隊員を新たに募集すべく」(リリースより)用意された、EDF広報部謹製の映像。「ただいま、EDF特戦歩兵部隊では4つの兵科で新入隊員を大々的に募集中です。しかも、好きな兵科に無条件で所属できるキャンペーンを実施中。未経験者、初心者、大歓迎です」(リリースより)とのことだ。

 また、『地球防衛軍4』では、発売日から2013年7月31日までの期間限定で、序盤の攻略に役立つ4種類の武器を、無料ダウンロードコンテンツとして配信することが決定した。武器の内訳は以下の4種類だ。この機会にしか入手できないこれらの限定武器を、ぜひ入手してみてください。

■レンジャー:ヴァラトル・ナパーム
歩兵用のナパーム弾射出機。ナパーム弾は着弾した物体に吸着して炎上。激しい炎を吹きあげて、吸着した物体だけでなく、その周囲にも大きなダメージを与える。射出されたナパーム弾は放物線を描いて飛ぶため、遮蔽物に隠れた敵に命中させることも可能だ。

『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_13
『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_14
『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_15
『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_16

■ウイングダイバー:グレイプニール
ウイングダイバーのみが使用できる超兵器。エネルギー球を投射。エネルギー球は空中で静止し、周囲の敵に向かって誘導弾を発射し続ける。1発の攻撃力はさほどでもないが、確実に敵を攻撃し続けることができるため、非常に効果的な兵器だといえる。攻撃ボタンを押し続ける事で、投射距離を決定し、攻撃ボタンを放すと投げる(投げた後の軌道は、赤い帯の表示で確認できる)。脳波誘導装置“サイオニックリンク”を高度に使用するため、ウイングダイバーの中でも選ばれた者しか扱うことができない。

『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_05
『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_06
『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_07
『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_08

■フェンサー:イフリート
イフリート収束灼熱砲。多数の焼夷弾を搭載したロケットを発射する。発射されロケットは一定時間で分裂し、周囲に焼夷弾を撒き散らす。着弾した焼夷弾は激しい炎を吹き上げ、周囲一帯にダメージを与えることができる。

『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_01
『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_02
『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_03
『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_04

■フェンサー:ブラッドストーム
ブラッドストーム収束ミサイル砲。発射されたミサイルは上空で分裂、拡散し、敵の頭上に降りそそぐ。目標だけでなくその付近一帯にダメージを与えることが可能である。非常に強力な兵器であるが、敵との距離が近すぎる場合は誘導がうまく機能せず、性能を発揮できないことがある。“攻撃ボタン”を押し続けると、サイト(赤い四角)を表示。サイト内に捕らえた射程内の敵に、ロックオンを開始する。最大で2体の敵をロックオン可能。“攻撃ボタン”を放すとロックオンした敵にミサイルを発射。

『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_09
『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_10
『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_11
『地球防衛軍4』の最新PVが公開、期間限定無料DLCの配信も明らかに_12