動画をチェックして立ち回りを思い出そう!

 カプコンより、2013年3月14日発売予定のプレイステーション3/Xbox 360用ソフト『ヴァンパイア リザレクション』。本作に登場するダークストーカーから、“リリス”と“フォボス”を紹介しよう。


『ヴァンパイア リザレクション』に登場するダークストーカー“リリス”と“フォボス”を紹介【動画あり】_04

「欲望の迷い子」
リリス
【登場作品】
ヴァンパイアセイヴァー

モリガン誕生の際、魔王ベリオールによって封印された魔力の一部。300余年を経て、その魔力は封印の闇で塊となり、魔界で気ままに生きるモリガンを見つめるもう一つの人格、「リリス」となった。

『ヴァンパイア リザレクション』に登場するダークストーカー“リリス”と“フォボス”を紹介【動画あり】_05
『ヴァンパイア リザレクション』に登場するダークストーカー“リリス”と“フォボス”を紹介【動画あり】_06

【リリスのプレイスタイル】
モリガンの魔力から生まれた存在であるため、通常技には共通している部分もあるが、必殺技は似ているように見えて性質が異なるものが多い。空中戦よりも地上でのダッシュ攻撃を得意とし、弾道の遅い「ソウルフラッシュ」を追いかける形で攻めるのが良いだろう。ジャンプ強パンチも判定が強いため飛び込み用として重宝する。


『ヴァンパイア リザレクション』に登場するダークストーカー“リリス”と“フォボス”を紹介【動画あり】_01

「キラーマシーン」
フォボス
【登場作品】
ヴァンパイアハンター

フォボスは、製造後に起こった地殻変動により、地中深くに埋没し機能を停止していたが、地球を征服すべく飛来した宇宙人に反応したのか、再び動き出した。究極の番人として創られたフォボスは、邪悪なものから中央アメリカを守るべく、古代マヤ文明人によってプログラムされている。

『ヴァンパイア リザレクション』に登場するダークストーカー“リリス”と“フォボス”を紹介【動画あり】_02
『ヴァンパイア リザレクション』に登場するダークストーカー“リリス”と“フォボス”を紹介【動画あり】_03

【フォボスのプレイスタイル】
通常技はボディの一部を工具に変形させる多段ヒットのものが多くリーチも長い。ジャンプすると空中浮遊状態となり、着地方向とタイミングを調整でき、飛び込みからの連続技を得意とする。上段下段のプラズマビームを駆使して相手の足を止めることもできる。


ヴァンパイア リザレクション
メーカー カプコン
対応機種 X360Xbox 360 / PS3プレイステーション3
発売日 2013年3月14日発売予定
価格 2990円[税込]
ジャンル アクション / 格闘