ファーストパーティータイトルの充実ぶりはXbox 360史上最強

Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_01

 日本マイクロソフトがお送りするこの夏の一大イベント“Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”が、2012年8月24日に東京・秋葉原にあるベルサール秋葉原で開幕した。同イベントは2012年8月24日と25日に東京で、同年9月1日に大阪で開催され、会場には、『Halo 4(ヘイロー 4)』の国内初プレイアブルを始め、この夏以降にXbox 360で登場する注目タイトルが数多く出展されている。初日はイベントの開始に先立って、プレスおよび業界関係者に向けた発表会も実施された。

Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_02

 日本マイクロソフト執行役 インタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス ゼネラルマネジャーの泉水敬氏は挨拶の中で、年末にXbox 360が7周年を迎えることに触れ「我々はハードウェアの改善と、オンラインサービスの拡大、ソフトの充実を続けてきました。7年経ったいまも、ユーザーの皆様には新しい経験を提供できていると思います」と話し、今後の展開にも言及。音声検索サービス“bingサーチ”、Xbox 360向けブラウザ“Internet Explorer for Xbox”、新たな映像サービス“楽天Show Time”、そして今年のE3 2012で発表され話題を呼んだ“Xbox Smart Glass”を年内に投入することを、改めて紹介した。なかでも泉水氏が強く推していたのは、やはりXbox Smart Glass。既存のスマートフォン、タブレット、PCと連動する同サービスの登場によって「これまで存在していたエンターテインメントコンテンツを、より豊かな形でお楽しみできると思います」と期待を寄せた。

 サービスだけでなく、ソフトラインアップも今年は大充実だ。「Xbox 360の性能を最大限にいかした各種ゲームが続々と発売される予定です」と泉水氏は語り、年末までにパッケージタイトルの合計本数が600を超え、廉価版シリーズ“Xbox 360 プラチナコレクション”は130タイトルに到達するという。

Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_03
Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_04

 ステージ上では、“Xbox 360の性能を最大限にいかした各種ゲーム”の一部も紹介された。最初に登場したのは、今年最大の期待作『Halo 4(ヘイロー 4)』(2012年11月8日発売予定)。同作のプロダクト マーケティング マネージャーを務める南雲聡氏と、マイクロソフト Halo フランチャイズ シニア プロダクト マーケティング マネージャーのクリス・マンソン氏が、新モード“スパルタンOps”の実機デモを披露し(スパルタンOpsの詳細はこちら)、さらに各種新情報も発表となった。まず、出演声優として主人公マスターチーフ役に小山力也、高性能AIでチーフの相棒でもあるコルタナ役に藤村歩を起用。さらに、マッドキャッツから『Halo 4』仕様のヘッドセット2種が発売されることも明らかになった。

Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_05
Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_06

関連記事1:“Xbox LIVE 12ヶ月+1ヶ月 ゴールドメンバーシップ Halo 4 エディション”が発売決定、『Halo 4』の声優に小山力也、藤村歩
関連記事2:マッドキャッツがXbox 360向けのヘッドセット3種とステアリング型コントローラを発表

 プレゼンの最後では、『Halo 4』のプレリュード(前奏曲)ムービーが公開に。ゲームそのものではなく、343 Industriesの開発現場に焦点を当てた内容で、いよいよソフトの完成が近いことを予感させる仕上がりとなっているので、ぜひチェックしてほしい。

 再び登壇した泉水氏は、『Halo 4』以外にも『Fable: The Journey(フェイブル: ザ ジャーニー)』(2012年10月11日発売予定)、『Forza Horizon(フォルツァ ホライズン)』(2012年10月25日発売予定)、『Dance Central 3(ダンス セントラル 3)』(2012年10月18日発売予定)、『Gears of War: Judgment(ギアーズ オブ ウォー: ジャッジメント)』(2013年発売予定)と、ファーストタイトルの大型タイトルが多数控えていることを紹介。これだけの数が近い時期に相次いで発売されるのは、Xbox 360始まって以来のことであると、ラインアップの充実ぶりを強調した。

Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_07

 サードパーティーに関しても、『モンスターハンターフロンティア オンライン』(発売中)、『ウィッチャー2』(発売中)、『マジてん ~マジで天使を作ってみた~』(2012年9月20日発売予定)、『ラブ☆トレ~sweet~』(2012年9月27日発売予定)、『Phantom PHANTOM OF INFERNO』(2012年10月25日発売予定)、『ギンガフォース』(近日発売予定)と話題作が揃っており、さらにこの場で、ケイブのシューティングゲーム『怒首領蜂 大往生』がオンリーXbox 360で移植されることも発表に。登壇した同社プロデューサーの浅田誠氏によれば、Xbox 360移植版ではグラフィックの高画質化に加えて、新モード、新キャラクターも収録されているという。また、新キャラクターの声優については、まだ名前が明かせないものの「皆さんも知っている、大物のかたに出演していただけるようになりました」と話している。

関連記事3:『怒首領蜂 最大往生』Xbox 360への移植が発表、高画質化、オリジナルモードなどを収録して2013年春発売予定

Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_08
Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_09

 Xbox LIVE アーケードタイトルでも新作がお披露目に。トイロジックが開発を担当する『HAPPY WARS』が、2012年秋に配信されることが決定した。同作は最大15人対15人の大乱戦が楽しめるアクションで、1000種類以上のアイテムが登場するなどカスタマイズ要素も充実している。Xbox LIVE ゴールド メンバーシップを持っていれば、無料ダウンロード可能とのことだ。

Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_12
Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_10
Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_11
Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_13

 発表会の最後に紹介されたのは、カプコンから2012年10月4日に発売が予定されている『バイオハザード6』。平林良章プロデューサーは、先日ドイツ・ケルンで開催されたgamescomにてシークレットで公開された最新映像を公開し、ゲームのボリュームについても言及した。本作ではレオン、クリス、ジェイク、エイダという4キャラクターそれぞれにキャンペーンモードが用意されているが、各キャンペーンのボリュームは平林いわく「前作『バイオハザード5』の7割くらい」だという。また、大ボリュームのキャンペーンをより充実したものとするために、Webサービス“RESIDENT EVIL.NET”(略称、RE.NET)を展開することも明かした。RE.NETでは、フレンドのプレイ状況などが通知されるほか、オンラインイベントの告知や、現在のワールドレコードなどが確認可能な完全無料の登録制サービスとなっている。サービス開始はソフト発売と同時で、スマートフォン向けの専用アプリなども提供予定。詳細については、会場でも上映されたトレーラー映像があるので、そちらをチェックしてほしい。

 プレゼンの最後では、Xbox 360ユーザー向けに時限優先のダウンロードコンテンツを用意することが発表に。内容については、追って明らかにされるとのことだ。

Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_14
Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_15
Xbox 360史上最強のラインアップを披露―― “Xbox 360『大』感謝祭 2012 夏”プレス向け発表会_16
▲『バイオハザード6』発売に向けた各種プロモーションも改めて紹介された。