新モード“チャレンジモード”とは?

 コードマスターズより、2012年8月30日に発売予定のプレイステーション3、Xbox 360用レースゲーム『DiRT Showdown(ダート ショーダウン)』。同作のシリーズで初めて導入された“チャレンジモード”やダブルパックなどに関する情報が明らかになった。以下、リリースより抜粋。

【チャレンジとは?】
チャレンジモードは、フレンドに挑戦状を送ることができるモードです。自慢の自己最高記録が出たら、同一条件でそれを打ち破れるかどうか友達や家族に挑戦してもらいましょう。
チャレンジは、相手が同時にオンラインにいなくても送ることができ、準備が整った段階で挑戦ができます。
その勝敗がスコア表に反映され、相手に勝利することでキャッシュが獲得できます。また、10回相手に勝利することで相手を“打ち負かす”ことができ、実績/トロフィを解除したりすることができます。
まだ解除(アンロック)していないレースのチャレンジが、フレンドから舞い込んで来ることも! そんなときは、そのコンテンツを試してみるまたとないチャンスになります!

『DiRT Showdown(ダート ショーダウン)』チャレンジモードの内容を公開_06
『DiRT Showdown(ダート ショーダウン)』チャレンジモードの内容を公開_07
▲ゲームを起動するとフレンドからチャレンジが届いていることもある。相手のタイムを上回る記録を叩き出して、打ち負かせ!

ダブルパック発売決定

『DiRT Showdown(ダート ショーダウン)』チャレンジモードの内容を公開_10

同作に関して、『DiRT Showdown(ダート ショーダウン) + DiRT 3 コンプリートエディション ダブルパック』の発売も決定している。これは、『DiRT Showdown』と『DiRT3 コンプリートエディション』をセットにした、初回生産限定のPS3向け限定パック。『DiRT』シリーズを初めてプレイする人も、シリーズの魅力を割安に楽しむことができるのだ。

 【DiRT 3 コンプリートエディション
往年の名車から最新のラリーカーまでの幅広いマシンを駆り、ラリーをはじめとしたオフロードレースが楽しめる『DiRT』シリーズの最新ナンバリング作品『DiRT3』。人気の高い"ジムカーナ"やシリーズ初となる雪上でのレースなどの魅力的なコンテンツが追加されている。同作の本編に、追加ダウンロードコンテンツ20種類を収録したプレイステーション3ユーザー向けのお得なパックが、『DiRT 3 コンプリートエディション』だ。

そのほか、悪天候のミシガンや快晴のバハ・カリフォルニアなど、多彩な表情を見せるレースシーンやバラエティに富んだレースカテゴリーの模様がうかがえるスクリーンショットを紹介しよう。

『DiRT Showdown(ダート ショーダウン)』チャレンジモードの内容を公開_04
『DiRT Showdown(ダート ショーダウン)』チャレンジモードの内容を公開_08
『DiRT Showdown(ダート ショーダウン)』チャレンジモードの内容を公開_05
『DiRT Showdown(ダート ショーダウン)』チャレンジモードの内容を公開_09
『DiRT Showdown(ダート ショーダウン)』チャレンジモードの内容を公開_01
『DiRT Showdown(ダート ショーダウン)』チャレンジモードの内容を公開_02
『DiRT Showdown(ダート ショーダウン)』チャレンジモードの内容を公開_03

VIP PASS CODEについて

同作の製品版には、“VIP PASS CODE”というコード番号が印字されたカードが封入される。このコードを入力することにより、以下の特典を得ることができるのだ。
 1)2種類のマシン(Jackson AdventurerとSubaru Impreza WRX STI GD)の追加
 2)オンラインプレイ
 3)YouTubeへのプレイ動画のアップロード

※VIP PASS CODE番号は、一度入力されると、違う機種からは同じコード番号を入力できません。