神様との"交神"によって代々能力を受け継ぎ、主人公一族を強化していくRPG『俺の屍を越えてゆけ』。物語の舞台となる京の都周辺には迷宮が存在しており、奥深くではボス敵が待ち受けている。今回は、そんな強大な敵と戦う際に役立つ"奥義の併せ"を紹介するぞ。また、コレクション要素のひとつである"姿絵"についての情報も公開。

0214_2729

●“奥義の併せ”で強敵を撃破せよ

 親から子へと代々受け継ぐことのできる"奥義"。本作では"術の併せ"と同じように、同じ奥義を所持している一族がいれば"奥義の併せ"が行えるぞ。奥義の継承をうまく行えば、最大親子3代での奥義の併せが可能なのだ。3代での併せは、威力も絶大!

0214_2950
0214_2963
0214_2983
0214_2986

●美人画と武者絵を集めよう

魔物の襲撃により荒廃を極めた京の都。投資を行って都を復興させることで、利用できる施設が増えていくぞ。そんな数ある施設のひとつ、姿絵屋。オリジナル版の姿絵屋では"美人画"を購入できたが、本作では武者絵も買えるようになっているのだ。

0214_2460

G003
G004
G006

※詳しくは週刊ファミ通2011年9月1日号(2011年8月18日発売)をチェック

俺の屍を越えてゆけ
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン
対応機種:
発売日2011年11月10日発売予定
価格:4980円[税込]
ジャンル:RPG / 和風
備考:PS Store ダウンロード版は3800円[税込]、復活記念限定版は6980円[税込]
企画・ゲームデザイン・シナリオ:桝田 省治、キャラクターデザイン:佐嶋真実、音楽監督:樹原涼子、開発:アルファ・システム (C)Sony Computer Entertainment Inc. ※画面は開発中のものです。