堂珍嘉邦さんが『ファイナルファンタジーXV』“一遊入魂 ”ステージで実機プレイ&アラネア戦を公開!【TGS 2016】

 2016年9月15日(木)~18日(日)、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。一般日初日、SIEブースにて、ステージイベント“一遊入魂 『ファイナルファンタジーXV』(東京ゲームショウ2016)”が行われた。

01
02 03


 ステージには『FFXV』ディレクターの田畑端氏が登壇。MCの藤田琢己氏に、東京ゲームショウの反響を聞かれた田畑氏は、「どの国にも負けない熱気を感じました。僕は日本で生まれて育って、『FF』は日本で作っているIPなので、皆さんが支えてくれることを誇りに思います」と語った。また、「これまで『FF』に触れてこなかった人も、一度離れてしまった人も、『XV』で『FF』に接点を持ってほしい」と、熱い思いも吐露。

04


 ここで、ゲストとしてアーティストの堂珍嘉邦さんが登場! ファミコンのころから『FF』に親しみ、スーパーファミコンやプレイステーションなど、以降、多くの作品をリアルタイムで楽しんでいたという堂珍さんは、「ファミコン当初は友達の家で指をくわえて観ていました(笑)」と当時のエピソードを披露。好きなナンバリングタイトルは『FFVI』。「ティナやロックなど、キャラクターに個性があって、感情移入しやすかった」とのこと。また、『FFXIV』プレイヤーでもあり、最新作の『FFXV』にも興味津々。オープンワールドであること、オンライン専用作品の『XIV』を経て、『XIII』から久々となるスタンドアローンの『FF』として注目していると語った。

05

シリーズ初心者やしばらく『FF』に触れていない人を振り向かせたい

 堂珍さんを迎え、まずは田畑さんが作品についてレクチャーする『FFXV』初心者講座が開講。『FFXV』については、“日本を代表するRPGの15番目の最新作”という基本を前提としつつ、『FF』は続きものではなく、ナンバーごとに物語やシステムなどが新しくなるため、「これまでの作品を知らなくても『XV』から遊べます。とくに本作は、ここから遊ぶ人に向けて開発しています」とアピール。自身はこれまでのナンバリングに関わっていないものの、その分新しいものを採り入れており、一方で『FFV』、『FFVI』、『FFVII』といったシリーズ作を手掛けてきたスタッフが多く集まっているため、「伝統と新しさのどちらも入っている『FF』になっていると思います」(田畑氏)とのこと。

02-01


 ステージは、『FFXV』は王国の奪還を目指す4人の男たちの物語であること、主人公ノクティスと仲間たちの紹介と続く。「パーティーの筋肉」(グラディオ)、「お笑い担当」(プロンプト)などの明快な説明に、「役割分担ができているから、感情移入できそう」と堂珍さん。田畑氏は、「仲間としての絆、チームとしての成長も注目してほしいところ」と続ける。

02-02
02-03 02-04
02-05 02-06
02-07

▲シリーズ初のオープンワールドで、広い世界を冒険するゲームであることや、「クルマやチョコボという鳥に乗って冒険する」という、ゲーム用語やシリーズならではの単語にあまりなじみのない層へもかみ砕く配慮が見られた。

 バトルについては、RPGでありがらアクション性の高さ、武器の多彩さ、仲間との連携などが楽しめるとし、「いろいろと覚えなければいけないゲームではないです。コントローラを持てば、誰でも遊べます」と自信のひと言。難易度をいつでもイージーに切り替えられ、サクサクと進められることにも言及。田畑はさらに、“ウェイトモード”の新たな動画も公開し、改めてこのモードの仕組みやおもしろさを説明した。

02-08
02-09
02-10


 なおウェイトモードでは、何も操作しないと画面が暗くなって時間が止まり、自分や仲間を狙っている敵がわかるようになる。そこからターゲットを変更したり、仲間にコマンド指示を出したりできるというわけだ。ただし無尽蔵に時間を止められるわけではなく、ウェイトモード中は画面下のウェイトゲージが緩やかに減っていき、ゼロになるとそのバトルではウェイトモードへの切り替えができなくなる。

02-13 02-14

▲危険な場面や、ゆっくりと連携コマンドを選びたいときなど、ウェイトモードが活用できる場面は多い。アクションが得意な人は戦略的に使うことで、さらにテクニカルなバトルが可能に。

 また、敵をスキャンして、どんな武器が有効かがわかるようになっているのも特徴。これはいわゆるライブラの機能で、ライブラが発動するまでは多少時間が必要なので、ウェイトゲージを消費するが、強敵相手のバトルでは非常に便利なものになっている。余談だが、アビリティコールで覚えるアビリティの中には、ライブラの発動を前提とし、攻撃の威力を高めるものなどもある。

02-11 02-12

▲円形のゲージが溜まるまでの時間が必要。ゲージがMAXになるとライブラが発動し、敵の情報を得られる。

いよいよ堂珍さんが『FFXV』にチャレンジ!

 おつぎは堂珍さんが、スクウェア・エニックスブースに出展されている試遊版をプレイ。しかし、起動してしばらく放置していた都合で、ゲーム内の時間が夜に! 夜は“シガイ”と呼ばれる特殊なモンスターがうろつく時間帯。本作においては夜は非常に危険だ。食事による強化システムなどにも関心しきりの堂珍さんは、時間が流れる様子を見て、「(ゲーム内の)24時間は実際の……?」(堂珍さん)と、ゲーマーらしいポイントを突くひと幕も。田畑氏は「1時間くらいですね」と回答していた。

03-00
03-01

▲『プラチナデモ FFXV』もプレイしたという堂珍さん。すぐにマップを開いて全景を確認するあたり、ガチゲーマー。

 また、田畑氏によると、アビリティコールによる成長では、「アクション寄りに成長させるのか、魔法か、仲間か、ステータスかといったように、好きなようにキャラクターメイクができる」と成長要素について言及。東京ゲームショウやgamescom出展版とは異なる仕様になっているようで、今後の情報が待たれる。

03-02
03-03 03-04

▲バトル中にちょっとしたミッションが発生することも。クリアーできれば、アビリティの修得に必要なAPが入手できる。

▲トウテツに襲われるノクト。自力で脱出する前に仲間が助けてくれることも多いのだが、このときは誰も来ず田畑氏が謝るひと幕も(笑)。

 『FFXV』は自由な反面、何をしたらいいかわからないということがないように、行き先をガイドしつつ、そこから外れてもいいというバランスにもこだわっているという。また、AIとは思えないくらい、よく動くという仲間たちも見どころだそう。「本当の仲間たちと冒険している気分になれるように作っています」とのこと。バトルでは仲間との共闘をうまく使いながら進めていくところがRPGらしさであり、チーム全体を成長させていくことになると語り、実機プレイのパートは終了となった。

 感想を聞かれた堂珍さんが、「(試遊版で)進化と新しいところを見せていただいたので……RPGということで、ストーリーが気になります。みんな、エンディングで泣きたいんですよ!」と、田畑氏に意見をぶつけると、「僕も、何十時間も遊んで感動しないゲームはいやです!」と、ストーリーへの期待を促した。

みんな気になる美人竜騎士が舞い降りる!

 ここでMCの藤田さんから、さらなる情報のおねだりが。そこで田畑氏は、“屈強な男”と“妖艶な女”、どちらのバトルが見たいかを会場とニコ生にアンケート。そりゃ妖艶な女でしょう、と誰もが思った通りの結果が出たところで、ニフルハイム帝国の竜騎士・アラネア戦が公開となった。

04-01

▲知ってた!

04-02 04-03


 バトルでは、自在に宙を駆けるアラネアに対し、シフトで追いかけて空中戦を仕掛けるなど、これまで公開されてきたバトル以上に立体的な立ち回りが見られた。これには堂珍さんも、「空中戦ができるとは思わなかった」と関心しきり。アラネアは強敵で、プレイのために呼ばれたスタッフの野田氏も苦戦。魔法を使うことにし、一度メニュー画面で装備を変更して戦闘を続行することに。同時に、ファイアは草原など乾いた場所なら燃え広がり、ブリザドは周囲の生命活動を抑制するなど、環境に作用する魔法についての田畑氏の解説も。また、堂珍さんがサンダーの効果を気にすると、サンダーは一帯を帯電させ、そこに触れると自分もダメージを受けると田畑氏が回答。機械系の敵にも有効とのことだ。

04-07 04-08
04-04

▲ちなみに、カスタマイズ画面では、魔法を選択するこの画面の前に、ファントムソードや盾などの多数の装備名が確認できた。そのあたりのネタバレが問題ない人は、動画でチェックするのもあり。

04-05 04-06

▲ブリザドやサンダー、ファイアは実際に発動して見せてくれた。

 また、魔法の精製について、フィールドでエレメントを収集し、それを合成して魔法を作ることなども説明。ファイアの後にブリザドが発動するなど、複数の属性をともなうハイブリッドの魔法もあるようだ。

04-09 04-11
04-10


 アラネア戦を終えて感想を聞かれた堂珍さんは、幻想的な、いわゆるファンタジーらしい要素がどこまであるのかが気になる様子。田畑氏は、開始直後は“現実的な世界の中にファンタジー要素が見られる”というところから、「ゲームの後半になると、世界そのものがファンタジーの色が強くなって、現実離れした世界になっていきます」(田畑氏)と語った。

04-12

▲先日発表された新型プレイステーション4も登場。「めちゃめちゃいいですね、薄い!」(堂珍さん)。「指紋がつくからベタベタ触らないほうがいいと思います(笑)」(田畑氏)。数に限りがあるため、ご予約はお早めに。

 最後に田畑氏が、「『FFXV』は魅力的に思えましたか?」と来場者に挙手を促すと、多くの人が手をあげ、歓声もあがった。それを確認した田畑氏は、「もう何も言うことはないです。11月29日に必ず発売しますので、どうかその日を楽しみにお待ちください」とステージを締めくくった。

04-13

この記事の個別URL

『ファイナルファンタジーXV』ファミ通.com 特設サイト

最新動画エントリー