Nintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』での“パラセール”の入手方法と使い方を紹介する。

『ゼルダの伝説 ティアキン』攻略まとめはこちら
Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディションの購入はこちら (Amazon.co.jp)

 前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザワイルド』でも活躍したアイテム・パラセールは本作でも入手可能だ。手に入れるにはストーリー序盤の“始まりの空島”を出なければならない。

 始まりの空島で「この高低差、パラセールがほしい」とぼやくプレイヤーは多いだろうが、まずはパラセールなしでストーリーを進めなければならない。

 始まりの空島から地上に降り立ち、しばらくストーリーを進めると監視砦の鳥望台でプルアからパラセールを手渡される。

【ゼルダ ティアキン】“パラセール”入手方法と使い方。 “始まりの空島”から出たあとにプルアがプレゼント【ティアーズ オブ ザ キングダム】

 パラセールは風を受けて空を滑空できるアイテムで“Xボタン”を押し続けることでパラセールを広げて落下スピードを抑えることができる。“Lスティック”で移動、“Bボタン”を押すとパラセールを閉じて再び落下する。パラセールを活用することで落下ダメージを回避できたり、空中で移動ができたりする。

【ゼルダ ティアキン】“パラセール”入手方法と使い方。 “始まりの空島”から出たあとにプルアがプレゼント【ティアーズ オブ ザ キングダム】
最初のパラセール滑空は鳥望台から打ち上げられてから。

 なお、『ゼルダの伝説』シリーズのamiibo(アミーボ)をタッチすると、冒険に役立つアイテムのほか特別なパラセールの生地が手に入ることがある。

 対応アミーボに関しては下記から確認してほしい。

『ゼルダの伝説 ティアキン』対応amiiboの効果と使い方
『ゼルダの伝説 ティアキン』攻略まとめはこちら
Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディションの購入はこちら (Amazon.co.jp)