とことんこだわった音楽も魅力

 2007年(平成19年)7月27日は、ニンテンドーDS用ソフト『すばらしきこのせかい』が発売された日。本日で発売15周年を迎えた。また、2021年7月27日は続編である『新すばらしきこのせかい』が発売された日でもあり、こちらは発売からちょうど1周年となる。

『すばらしきこのせかい』が15周年&『新すばせか』も発売1周年。ニンテンドーDSの2画面同時バトルが斬新だった、渋谷を舞台にしたアクションRPG【今日は何の日?】
『すばらしきこのせかい』が15周年&『新すばせか』も発売1周年。ニンテンドーDSの2画面同時バトルが斬新だった、渋谷を舞台にしたアクションRPG【今日は何の日?】

 『すばらしきこのせかい』は、スクウェア・エニックスから発売されたアクションRPG。『キングダム ハーツ』シリーズや『ファイナルファンタジー』シリーズの制作スタッフが手掛けたことで当時話題となった新規タイトルだ。メインキャラクターデザインは野村哲也氏が担当している。

 ゲームの舞台となるのは東京渋谷。登場する建物の名称などは変更されていたが、街の風景は現実の渋谷をほぼ忠実に再現されており、当時のプレイヤーたちを大いに驚かせた。筆者もプレイしたが、マップの繋がりなどが最初からわかっているのがどうにも奇妙な感覚。それと同時に見知った場所がゲームに登場するのが非常にうれしくもあった。

『すばらしきこのせかい』が15周年&『新すばせか』も発売1周年。ニンテンドーDSの2画面同時バトルが斬新だった、渋谷を舞台にしたアクションRPG【今日は何の日?】
『すばらしきこのせかい』が15周年&『新すばせか』も発売1周年。ニンテンドーDSの2画面同時バトルが斬新だった、渋谷を舞台にしたアクションRPG【今日は何の日?】

 物語は主人公の少年ネク(桜庭音操/さくらばねく)が渋谷の雑踏で目覚めるところから始まる。状況もわからないまま、突如として現れた死神に「7日以内にクリアーしないと存在が消える」というミッションを与えられ、強制的に不条理なゲームに身を投じるはめに。ネクは同じような状況のゲーム参加者とともに、みずからの存在を賭けた戦いに挑んでいく……というのが導入のあらすじだ。敵も味方も魅力あるキャラクターたちが多数登場するのも見どころのひとつで、彼らの織りなす物語に誰しも夢中になったのではないだろうか。

 本作がユニークだったのは、ニンテンドーDSの2画面をフルに使ったバトルシステム。何と言っても上と下の画面それぞれで別のキャラを同時に操作していくのだから斬新過ぎる。上の画面では十字ボタンもしくはボタンでカードを選んで攻撃、下の画面ではタッチペンを使い、タッチやスライド操作をしたりマイクに息を吹きかけたりしつつ攻撃するといった形だ。

『すばらしきこのせかい』が15周年&『新すばせか』も発売1周年。ニンテンドーDSの2画面同時バトルが斬新だった、渋谷を舞台にしたアクションRPG【今日は何の日?】

 大抵のゲームではどちらかの画面がサブ的な使われかたをするのに対し、本作ではどちらもバトルのメイン画面となるのだから驚くほかない。しかもしっかりとしたアクションゲームになっているため、けっこうな難度を誇る。それでいて理不尽さは感じなかったため、やられても何度も挑戦したくなるくらいやり甲斐があった。

 バッジを身に付けることで発動できるサイキックの種類もやたらと豊富で、カスタマイズが楽しいのも夢中になったポイント。食事やファッションアイテムなども多数用意されており、組み合わせをあれこれ考えるだけでもアッという間に時間が過ぎた。

『すばらしきこのせかい』が15周年&『新すばせか』も発売1周年。ニンテンドーDSの2画面同時バトルが斬新だった、渋谷を舞台にしたアクションRPG【今日は何の日?】
『すばらしきこのせかい』が15周年&『新すばせか』も発売1周年。ニンテンドーDSの2画面同時バトルが斬新だった、渋谷を舞台にしたアクションRPG【今日は何の日?】

 『すばせか』を語るうえで外せないのは、ゲームを盛り上げる素晴らしい楽曲の数々。ニンテンドーDSのゲームながら、ボーカルの入った楽曲がたくさんあったのもうれしかった。音楽ジャンル的にも幅広くフォローしているため、聴いていて飽きが来ない。ゲーム内でCDを購入すれば好きな楽曲をメニュー画面のBGMにできたのもニクいところだ。作曲を手掛けたのは作曲家の石元丈晴氏で、もちろん続編『新すばせか』も担当してくれている。

 もしいま本作で遊びたいならNintendo Switch版『すばらしきこのせかい -Final Remix-』がおすすめだ。2021年4月からはテレビアニメ『すばらしきこのせかい The Animation』が放映されていたので動画配信サービスでチェックしてみるのもいいだろう。

『すばらしきこのせかい The Animation』をAmazonプライム・ビデオで視聴する(レンタル)

 2021年7月27日には続編『新すばらしきこのせかい』のNintendo Switch版、プレイステーション4版が、同年9月29日にはPC版が発売となった。14年ぶりとなる続編の登場にファンの誰もが歓喜したんじゃないだろうか。続編ではネクに代わり、新たな主人公のリンドウが謎に満ちた死神のゲームに挑んでいく。

『すばらしきこのせかい』が15周年&『新すばせか』も発売1周年。ニンテンドーDSの2画面同時バトルが斬新だった、渋谷を舞台にしたアクションRPG【今日は何の日?】
『すばらしきこのせかい』が15周年&『新すばせか』も発売1周年。ニンテンドーDSの2画面同時バトルが斬新だった、渋谷を舞台にしたアクションRPG【今日は何の日?】
『新すばらしきこのせかい』
『すばらしきこのせかい -Final Remix-』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『新すばらしきこのせかい』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
これまでの今日は何の日?