昨年プレイステーション4向けに発売され、高い評価を得たQuantic Dreamのアドベンチャーゲーム『Detroit: Become Human』。同スタジオの旧作である『ヘビーレイン』、『Beyond: Two Souls』と合わせた3タイトルのPC版が、エピック・ゲームズが運営するPCゲームストア“Epic Gamesストア”で独占配信されることが発表された。

 そして同ストアにやってくるのはこれだけではない。アクションシューティング『マックス・ペイン』初期作や『アランウェイク』などで知られるRemedyの最新作『Control』や、 ストラテジーゲーム『X-COM』シリーズを手掛けたJulian Gollop氏による新作『Phoenix Point』、ラヴクラフト的オープンワールドを舞台にしたアドベンチャー『The Sinking City』、『Hyper Light Drifter』のチームによる新作『Solar Ash Kingdom』など、洋ゲー好きが気になる有力タイトルのPC版が同じく独占配信されるという。

 さらに『Fallout : New Vegas』などで知られる海外RPGの雄Obsidianによる新作『The Outer Worlds』と、『アサシン クリード』シリーズの初期作に関わったパトリス・デジーレ氏が手掛けているという『Ancestors: The Humankind Odyssey』のPC版も、Epic Games Storeでの配信が決定しているとのこと(ただしこの2作は独占とは言われていない)。

仁義なきタイトル獲得戦争

 この発表が行われたのは、現在サンフランシスコで開催中のゲーム開発者向け国際カンファレンス“GDC”(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)恒例のエピック・ゲームズによる基調講演。

 例年は同社のゲームエンジン“Unreal Engine”の最新アップデートなどが紹介されるこの基調講演だが、昨年末に同社はPCゲームストアとしてEpic Gamesストアをローンチしたことで、今年はストアの発表も含まれるようになったのだ。

 さて、Epic GamesストアではValveが運営するSteamにはっきりと対抗する利益分配率を提示しており、その上で『メトロ エクソダス』や『ディビジョン2』などのタイトル獲得を進めてきた。

 これらのタイトルは当初Steamで予約を受け付けていたこともあり、思いもよらぬストア同士の勢力争いに振り回される形になったゲーマーからは非難の声が上がることもあったが、基調講演では“『メトロ エクソダス』の発売数週間の売上本数”が“Steamでの同期間における前作『メトロ ラストライト』の売上本数”に対して2.5倍以上を記録したという、実に生々しい数字も公開された。(※『メトロ ラストライト』の評判でシリーズが一段と成功したようなところもあるため、Steam側はその広がりがまだ少ない初期の数字であることは割り引いて考える必要がある)

 また同ストアでは定期的にゲームを2週間無料配布しているが、『Subnautica』も『Slime Rancher』も450万本以上のダウンロードを記録したとのこと。

 果たしてEpic GamesストアはSteamにどこまで迫れるのか? GDCでは現地21日に両社の講演が連続する形で予定されており、後攻の形になるSteamのアップデート発表が気になるところだ。

Quantic Dreamの『ヘビーレイン』、『Beyond: Two Souls』、『Detroit』PC版ほか、強力なラインナップがEpic Gamesストアで配信決定!【GDC 2019】_01
Quantic Dreamの『ヘビーレイン』、『Beyond: Two Souls』、『Detroit』PC版ほか、強力なラインナップがEpic Gamesストアで配信決定!【GDC 2019】_02
Quantic Dreamの『ヘビーレイン』、『Beyond: Two Souls』、『Detroit』PC版ほか、強力なラインナップがEpic Gamesストアで配信決定!【GDC 2019】_03