命懸けの実験“ザ・エクスペリメント”開幕!
2016年1月28日発売の週刊ファミ通では、発売日が2016年5月12日に決定した『バイオハザード アンブレラコア』第2報を掲載! ひとりで楽しめる“ザ・エクスペリメント”とは? まずは、最新のPVが到着したので、こちらをチェックしてほしい。
『バイオハザード アンブレラコア』2nd Trailer
新たな戦場-1 発端の村
“発端の村”は『バイオハザード4』冒頭の舞台となったヨーロッパのとある寒村だ。大統領令嬢誘拐事件の捜査に、合衆国エージェントとなったレオン・S・ケネディが最初に訪れた地でもある。


発端の村 実戦ショット集
マップデザインも『バイオハザード4』本編をモチーフにしており、印象的な塔を始め、同作を遊んだプレイヤーには懐かしい要素が散りばめられている。複数の建物が点在するので室内に身を潜めたり、屋根の上の駆け引きも味わえるマップだ。



新たな戦場-2 トライセルHQ
『バイオハザード5』に登場した、かつて世界に名だたる多国籍複合企業であったトライセル社。HQ(ヘッドクォーター)の名が示すとおり本部機能が隠されており、特に生物兵器の開発データなど同社が表にする事ができない機密情報の中枢であった。


トライセルHQ 実戦ショット集
トライセルHQは広大な敷地を持つ建物が舞台だ。多階層の構造になっており、さらに室内は壁や家具、開け具合が選択可能な扉などが多く存在する。扉近辺での駆け引きや、“牽制するのか? それともしっかり狙うのか?”といった、アナログカバーの使い分けが重要になる。トライセルHQでの実戦シーンから最新スクリーンショットをお届けしよう。壁や扉で区切られた区画が多く、単独で複数の敵の相手をするような状況に持ち込まれないように、チームの連携が一層重要になるのだ。



過酷な実験を生き延びろ!“The Experiment”開幕!
謎の組織に法外な報酬で呼び寄せられた傭兵、それが貴方だ。世界に刻まれた爪痕=バイオテロ跡地。貴方は厳重な監視体制の元、立入りを禁じられた区域へと放り込まれる。そこで行われている戦闘は何かの実験のためなのは明らかだが、その仔細、目的が知らされることはない。貴方たち傭兵はゾンビら感染者がたむろする封鎖地区に、わずかな武器だけを手に放り込まれ、テストを繰り返すのだ。無論、生命の保証などどこにもない。そこは“実験”という名のコロシアム。貴方は生き延びるためにクリーチャーと戦い、ミッションを達成しなければならない。頼れるものは、ときおり設置されるアイテムと己の力量だけだ。ミッションが達成されると、次にはより難度の高いミッションが提示される。傭兵たちが死のうと研究者達は微塵も気にかけない。新たなモルモットが供されるだけだ。貴方はこの“実験”、 ザ・エクスペリメントから生還することができるだろうか?
ザ・エクスペリメント:死の実験、始動(1)
被験体=傭兵の不足によって滞っていた実験は、貴方の参加によって再開される事となった。初めての実験ミッションはt-ウィルス感染者、すなわちゾンビのDNAサンプルの採取だ。プレイヤーは限られた兵装で封鎖地区に侵入、感染者を倒し、規定数のDNAサンプルを集めなければならない。悪夢の実験が幕を開ける。


ザ・エクスペリメント:死の実験、始動(2)
ほかのプレイモードと異なり、ザ・エクスペリメントではプレイヤーにゾンビジャマー(※)が与えられることはない。ゾンビはプレイヤーを食料として認識し、群れを成して襲いかかってくる。彼らは強力な再生能力を有しており、倒した屍からは、ほどなく新たな個体が再生されてしまう。今回の実験では、プレイヤーは何とか既定数のDNAサンプルを入手し、生き延びることができたようだ。
※ゾンビジャマー……強力な電磁波で感染者の感覚機能をマヒさせ、事実上、装備者を不可視化する装備。


ザ・エクスペリメント:拠点確保
今度の実験の舞台はトライセル社の本部跡だ。ここはトライセルの裏稼業=兵器開発の重要な場所だったようで、対立企業が手引きしたと言われるバイオテロ攻撃によって壊滅し、現在は汚染エリアとして封鎖されている。この地に残る通信設備群を再起動し、所定の時間クリーチャ―による攻撃を耐えきって動作を維持するのがミッションだ。ゾンビだけでなく、この場所が襲撃されたときに持ち込まれたケルベロスが非常に厄介だ。


ザ・エクスペリメント:発端の村
ヨーロッパでの実験地は閉鎖された寒村だ。ここではt-ウィルスに感染して生まれたゾンビではなく、寄生虫プラーガの感染により発生したガナードと呼ばれるクリーチャーの危険性のために閉鎖/隔離されている。ガナードはゾンビとは異なるクリーチャーであり、農具などを武器として携え、ゾンビよりも攻撃力が高い。クリーチャー化したカラスによる不意討ちも大きな脅威だ。ここでも、規定数のDNAサンプル採集がミッションとなる。

